当店で作製したペンダントなどでは、デザイン性を重視して石を強調して見えるように細いチェーンを使用している
場合が多くございます。ペンダントの脱着の際はご注意ください。
一般的にチェーンは切れるように作られております。チェーンが引っかかって首がしまってしまうのを防ぐためです。万が一、チェーンが切れてしまいました場合は、メールにてご連絡ください。宅急便でお送り頂き、修理をいたします。(往復の送料はお客様のご負担となります。)
・無料修理について
チェーン切れの多くの場合、チェーンと接続する引き輪やプレートの接続部分が外れてしまっている事が非常に多いです。この場合、接続している丸カンを再度つなぐだけとなりますので、無料の修理となります。
・有料の修理について
チェーンとチェーンの間が切れてしまった場合、チェーン同志を繋ぎ合わせる形をとっております。この場合は料金が発生いたします。又チェーンを継ぎ足して長さの延長をご希望の場合、在庫をお調べの上、作業を進める場合は別料金となります。
・どちらか分からない場合
修理がどちらか分からない場合は、チェーンを写メして頂き、メールに画像を添付してご相談ください。多くのものは画像でどちらか判別がつきますので、メール返信でお知らせいたします。
修理のご依頼の際は、以下の返送先の情報をお知らせください。
・お名前
・郵便番号
・住所
・電話番号
・ご希望の配達時間帯
石について
・無料修理について
リングやペンダントの石が外れてしまった場合は、メールにてご連絡ください。外れた石と製品を梱包の上、宅急便にてお送りください。(修理代は無料です。往復送料はお客様のご負担となります。)石を再度セッティング後に検品・返送いたします。
・有料の修理について
セッティングされていた石が外れてしまった場合で石が行方不明になってしまった場合は、有料の修理となります。ジュエリーに合う大きさの石をお選び頂き(必要な場合は再研磨となります。)、再度セッティングいたします。
その他にも修理のご相談など御座いましたら、お気軽にお問い合わせください。
カラーズ
長谷川孝一
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。